FTS STYLE仕事も、プライベートも。

福利厚生welfare

有給消化率

2022年度、富士テクノの有給取得率は80.1%でした。
これは厚生労働省の最新データによる従業員が1000人以上の大規模企業の平均取得率と比べても、非常に高い数値となっています。

富士テクノでは年間休日を2018年度から3日間増やすなど、さらに働きやすい環境の構築を目指し、継続的な改善を進めてまいります。

さまざまな制度

特別休暇 年次有給休暇の他に、連続5日間の結婚休暇をはじめとする慶弔休暇などがあります。
リフレッシュ休暇 正社員勤続10年・20年・30年ごとに、それぞれ連続5日間の特別休暇が付与されます。
永年勤続表彰 10年・20年・30年ごとに表彰し、表彰金・記念品を支給します
慶弔見舞金 結婚・出産祝金や弔慰金、傷病・災害見舞金などを支給します。
住宅補助金 転居を伴う配属などの場合、住宅費の一部を助成します。
インフルエンザ予防接種補助金支給 公衆衛生上の観点からインフルエンザ予防接種を推奨し、補助金(上限3000円)支給をしています。
保養所 首都圏デジタル産業健康保険組合の保養所が安価で利用できます。
レジャー施設利用補助金 首都圏デジタル産業健康保険組合のレジャー施設の利用補助制度があります。(東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど…)
確定拠出年金制度(正社員のみ) 退職金制度に確定拠出年金制度を加え従業員の財産を手厚く保護します。

富士テクノソリューションズは首都圏デジタル産業健康保険組合に加入しています。

ワークライフバランスWLB

富士テクノソリューションズでは、社員全員が、仕事と次世代を担う子供たちの育児を両立させることにより、一人ひとりがこれまで以上に能力を発揮し、いきいきと働くことができる職場環境を整備することを目的としてワーク・ライフ・バランスの取組を積極的に推進しています。

ワーク・ライフ・バランスに関する認定

  • 厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」 くるみんマーク(2009年認定)
  • 神奈川県認証「神奈川子育て応援団」(2009年認証)
  • 横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」(2011年認定)
くるみんマーク

ワーク・ライフ・バランスに関する制度

ワークライフバランスを支える制度はいろいろとありますが、実際に利用してみると『困った、これは仕事やめるしかないかも…』と思ってしまうような壁に突き当たることがあります。
富士テクノソリューションズでは、実際に制度を利用した社員の声を反映し、制度の改善に取り組んで来ました。その結果、現在、それらの制度は国の定めを大幅に越えた内容になっております。

ワークライフバランスにより、能力を十分に発揮できる状態で仕事に取り組んでいただくこと。
それは本人だけではなく、お客様や一緒に仕事をする仲間、そして当社にもプラスになることだと考えています。

出産育児サポート

育児と同様に、介護の場合にも休暇・休業・時短勤務の制度がございます。

育児休業中能力アップ支援

wiwiw

富士テクノソリューションズでは育児休業者の休業中能力アップと豊かな育児生活を支援するサービス「wiwiw(ウィウィ)」を導入しております。育児休業中に家庭でインターネットを通じて社内情報、育児ノウハウ、職場復帰に役立つ情報等を得たり、ビジネススキルを磨くことができます。

同サービスを導入することにより、休業中も疎外感を感じることなくスムーズに職場復帰できるように、また育児の合間の時間を利用して無理なくステップアップできるように支援していきます。

社内ポータルportal

社内ポータル

各地で活躍する社員にも迅速に社内の情報が届くよう、社内ポータルを開設しています。
社内ニュースのほかにも、目標管理システムや、自分のキャリアを記録していくキャリアデータ、申請書類や規程、リファーラル、アルバムなど、ひとりひとりに役立つコンテンツの強化を続けています。

インターンシップ制度internship

学生に機械設計エンジニア体験を

インターンシップイメージ

富士テクノソリューションズのインターンシップは、実際にものづくりの現場で活躍しているエンジニアと同じ場所で実施しており、エンジニアがどんな雰囲気の中で、どんな表情で設計に取り組んでいるかも見ることができます。

また、カリキュラムの中では“モノ”をゼロから作り上げる設計の楽しさと、一つ一つの工程をスケジュール通りにこなしていかなければならないという難しさに触れることができるでしょう。

短期間であり、あくまで疑似体験にはなりますが、インターンシップでのエンジニア体験により職業イメージを涵養していただき、将来の進路を考えるときや、学生にとって負担の大きい就職活動の際にひとつの助けとなることを願っております。

  • 夏季・冬季開催
  • 5日間カリキュラム(1dayも開催)
  • 4名までの少人数制
  • 現役エンジニアが指導
  • 2022年度夏季は7回実施

イベントアルバムalbum

富士テクノが加盟する団体のフットサル大会に出場しています。

設計製造ソリューション展出展。技術関連の展示会に数多く出展しています。

全体会議。各地の社員が集まる地域別の研修会・会議も充実しています。

富士テクノが加盟する団体のアプリケーションコンテストに参加。2019年度はダブル受賞をしました。

新入社員教育の演習発表会です。

懇親会では美味しいものがたくさん並び、豪華賞品が当たるゲームなどが行われます。

講師を招いて空圧技術についての勉強会が行われました。

富士テクノが加盟する団体の地引網に参加。獲れた魚はバーベキューでいただきます。

観光に温泉、体験など、社員旅行では日常を忘れて楽しみます。